2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 sakura123 インテリア 収納グッズにラベルを、付ける派?付けない派?ラベルカラーを合わせる派? わかりやすく、片づけたいと思い様々な収納のグッズ準備したことありませんか?家に収納グッズはたくさんあるけど、活用しきれていないと感じていませんか?中でも収納しやすいようにと、多くの引き出しグッズありませんか?引き出しの中に、何が入っているか?理解ができていますか?ラベルをつけるためには、ラベルと中身が合わないといけません。収納グッズのカラーにあわせて、ラベルカラー・デザインも考えたラベル作成をしてみましょう。
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月9日 sakura123 インテリア 大人女子!憧れのタイルと壁クロスをアクセントに、インテリアをもっと楽しでみませんか? タイル+アクセントへ 壁クロス+アクセントへとは言っても・・・タイルも壁クロスも使ってはみたいけど、どんなふうに組み合わせにすればいいの?迷いませんか?モザイクタイルを四方フレームに、内側には実用的なマグネット仕様クロス・サンマグネットを使いました。モザイクタイルの中の好きなカラーを選び、アクセントクロスと合わせてみましょう。あざやかなビビットカラーをアクセントクロスに使う場合は、見える範囲や角度も計算して使いましょう!
2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 sakura123 暮らし 2021年・引き出しを整理していたら、1999年の懐かしいポストカード発見! プリンターまわりの収納グッズ・引き出しの中整理しました。その一つの引き出しの中から1999年5月の写真付きポストカード、なんと!22年前のものです。懐かしい写真ですね。友達も22年前の”私たち結婚しました”ポストカードをみると、少し温かい気持ちになれて、ほっと息抜きになるかな・・・私がしまい込んでいるより、本人に返そうと思いました。気分転換でほっこりしてほしいですね。又、明日から少し前を向いて、すすめますように。
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月26日 sakura123 暮らし 50代~あれ!どこに? 家の中で、スマホ・携帯を探したことありませんか? あれ!どこに?スマホ・携帯どこに置いたかな?何気なく、無意識にスマホ・携帯を置いて他の用事を済ませてしまう・あなたは、家の中でスマホ・携帯を探し回ったたことはありませんか?あまり詳しい知識がなくても、出来る方法から先に考えましょう。①家に帰ってきたら、スマホ・携帯の置く場所を決めておきましょう。家の中で探す場合は、捜しているスマホ・携帯に固定電話や色々なスマホ・携帯から電話をかけて呼び出し音で探すのが一番で簡単です。
2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 sakura123 暮らし 高齢親の掃除機は、コードあり・コードなし(レス)どっちを進めますか? 高齢の母親! 高齢の父親!高齢の叔父叔母、知り合いなど・・いくつになっても、頻度は違っても、掃除は必要です。掃除をする時の必需品、掃除機です。コードなし(レス)掃除機のメリット・デメリットを理解しながら、高齢な親の希望も取り入れながら、コードレス掃除機の取り扱いをわかりやすると後は自分たちで動いてくれるでしょう。掃除をこまめにできれば、完璧な掃除でなくても、ゴミが目に見え掃除した達成感にもなります。
2020年12月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月14日 sakura123 健康・美容 50代からはゆる~い糖質制限を!ロカボダイエットから始めてみませんか? 糖質制限って、聞いたことありますか?糖質制限は、糖質を多く含む食品を制限するダイエットやメタボリックシンドローム予防食事法のひとつです。糖質は、3大栄養素である炭水化物の構成成分です。糖質は体内で吸収されると、活動するための重要なエネルギー源。糖質=炭水化物ー食物繊維で・炭水化物>糖質>糖類。ゆるい糖質制限・ロカボは、気をつけるのは糖質の量のみです。
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 sakura123 インテリア 新築・リフォームで、予算を抑えてタイル調クロスを楽しんでみませんか? 新築・リフォームで、壁クロスを選ぶ機会は多いのではないのでしょうか?今はクロスの質感も、かなりリアルなものに仕上がっています。憧れのタイルを、予算を抑えてタイル調クロスとして、楽しんでみてはいかがでしょうか?
2020年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年2月5日 sakura123 インテリア 新築・リフォームで、アイアン・ホワイトを個性的におしゃれに取り入れてみませんか? アイアンって、ブラックじゃないの?確かにアイアンのフレームカラーは、ブラックの方が多いです。アイアンのホワイトカラーを使って、部屋になじむおしゃれなインテリアとして取り入れて、アイアン・ホワイトのメリットは、カラーの主張が強くないので、何か所も使っても強すぎず全体のインテリアとしてなじみやすいなどがあります。デメリットは、1か所だけ入れても、インパクトに欠けた感じになってしまう場合などあります。
2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月5日 sakura123 健康・美容 50代から女性・黒酢の黒酢ドリンクにハマる!おいしく美容・健康にもいいとは? 美容と健康にも良く、おまけにおいしいとくれば・最近、黒酢を使った黒酢ドリンクにハマっています。黒酢ドリンクを炭酸水で割るとシュワシュワ.。o○の中に自然な甘みもあり、かなり”いける”、癖になる味わいです。黒酢とは、米酢の一種で、瓶(かめ)で自然発酵させたものを言います。他の穀物酢や果実酢よりも多くのアミノ酸が含まれており、必須アミノ酸も含まれ、普通の酢よりもまろやかな味わいで、香り高いのが特徴です。
2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 sakura123 健康・美容 40代から女性・気になる体脂肪の本当の正体知っていますか? 自分の理想の体脂肪なるものをご存知ですか?理想の体型というのは体重が軽ければいい、サイズが細ければいう訳ではありません。体脂肪の正体とは、一体・何なのでしょうか?