新築・リフォームで、アイアン・ホワイトを個性的におしゃれに取り入れてみませんか?
アイアンって、ブラックじゃないの?
確かにアイアンのフレームカラーは、ブラックの方が多いです。
アイアンのホワイトカラーを使って、部屋になじむおしゃれなインテリアとして取り入れてみませんか?
目次
アイアン・ホワイトとアイアン・ブラックの違い
LDK
空間の仕切りの使用例:アイアン・ホワイト
周りを邪魔することなく、さりげなく上品にアクセントインテリアになっています。
LDK
空間の仕切りの使用例:アイアン・ブラックとして黒で塗ってみました。
好みで好きな方もいらっしゃるとは思いますが、インパクトのあるアクセントインテリアになります。
スポンサーリンク
アイアン・ホワイト階段腰壁:使用例
階段
腰壁2か所くりぬき、アイアン・ホワイトを取り付けました。
アイアン・ホワイト サイズ:20㎝X20㎝ 2個
カラー:アンティークホワイト 今回使用カラーです。
カラー:ホワイトでも、かなり白いスノーホワイトもあります。(参考)
アイアン・ホワイトのメリット・デメリット
メリット
- カラーの主張が強くないので、何か所も使っても強すぎず全体のインテリアとしてなじみやすいです。
- 殺風景の空間にも、強すぎず個性的に演出します。
- 上品なインテリアとして、グレードアップしてくれます。
デメリット
- 1か所だけ入れても、インパクトに欠けた感じになってしまいます。
- 既製品の数が少なく、オーダーで注文の場合は割高になってしまいます。
アイアン取り付けの注意点
- 重さがあるため、取り付け場所には下地が必要になります。
- アイアンの取り付けは、重さもあり専門の業者に依頼をした方がベストです。
- アイアンフレームの塗装は、室内用、室外用と塗装の種類の確認をして、使う場所をしっかり選びましょう。
- 塗装の種類を考えずに室外に設置してしまうと、早い時期に錆びてボロボロになってしまいます。
スポンサーリンク
そもそも!アイアンとは?
ロートアイアン
- アイアンの中でも職人が一つ一つ手作りで製作して、鉄板や角棒や丸棒といった材料を加熱してハンマー等で叩いて造っています。
- 手作りのため予算が上がりますが、デザインやサイズ・フレームカラーもホワイト以外も選べ自由度がかなり高くなります。
予算を抑えたアイアン
- 既製品のパーツなどを溶接して、アイアン製品を組立てるのを基本として作られている事も多いです。
- 既製品と上手に組み合わせて、デザイン性をアップすることも出来きます。
- 既製品の組み合わせのため、一つ一つ手作りのロートアイアンに比べてかなり予算が抑えられます。
- 既製品のパーツを利用して、アイアン製品を作る方法を最近はよく見かけます。
アイアン・ブラック使用例の階段の手すり
スポンサーリンク
気軽に、アイアン・ホワイトプラスしてみませんか?
小物でプラス
置物やミラーのフレームなど、割と雑貨屋さんやネットで購入できます。
家具でプラス
家具の脚などに、アイアン・ホワイトが使われていることも多いです。
小物や家具に関しましては、工事は必要ありませんので、自分のお気に入りを見つけたら即!取り入れることが出来ます。
街中のウインドショッピング、ネットで時間のある時に探してみると新しい発見や楽しみの幅が広がるかもしれませんね ❤
まとめ
アイアンって、ブラックじゃないの?
確かにアイアンのフレームカラーは、ブラックの方が多いです。
アイアンのホワイトカラーを使って、部屋になじむおしゃれなインテリアとして取り入れてみませんか?
アイアン・ホワイトのメリット・デメリット
メリット
- カラーの主張が強くないので、何か所も使っても強すぎず全体のインテリアとしてなじみやすいです。
- 殺風景の空間にも、強すぎず個性的に演出します。
- 上品にインテリアとして、グレードアップしてくれます。
デメリット
- 1か所だけ入れても、インパクトに欠けた感じになってしまいます。
- 既製品の数が少なく、オーダーで注文したら割高になってしまいます。
アイアンの注意点
- 重さがあるため、取り付け場所には下地が必要になります。
- アイアンの取り付けは、重さもあり専門の業者に依頼をした方がベストです。
- アイアンフレームの塗装は、室内用、室外用と塗装の種類の確認をして、使う場所をしっかり選びましょう。
- 塗装の種類を考えずに室外に設置してしまうと、早い時期に錆びてボロボロになってしまいます。
小物や家具に関しましては、工事は必要ありませんので、自分のお気に入りを見つけたら即!取り入れることが出来ます。
街中のウインドショッピング、ネットで時間のある時に探してみると新しい発見や楽しみの幅が広がるかもしれません。
アイアンはブラックという色の固定観念を忘れて、ブラックからホワイトへ・・・
ステイホームでおうち時間が増え、より心地よい空間をプラスしてみませんか?