高齢親の移動手段!どのように確保したら?子供の声掛けと行動は⁈

高齢親の移動手段とは・・・

マイカー・バス・タクシー・電車など

マイカーと言っても、高齢親の運転はいつまでもあてにはできません。

わが家の高齢親の交通手段は、マイカーの次にバス・タクシーですね。

あなたは、よくタクシー使いますか?

頼みの綱!バス停の廃止で、交通手段はマイカー+タクシー

コロナの影響もあると思いますが、バスの利用客の減少で高齢の親が住んでいる近くのバス停が2021年4月から廃止になってしまいました。

ミニバス廃止までの間は、バスの便数も少なくなったりと調整のされながらでも、バスの時刻にあわせ外出できる貴重な交通手段でした。

おまけに近くのバス停は狭い場所でしたので、小さめのミニバスが来てくれて助かっていました。

ミニバスは、狭い場所でも便利です

実家は坂の途中で、バス停の廃止になると大通りのバス停まで歩くと20分程にになり、高齢者の交通手段としては大変です。

無理して歩くと夏場は熱中症などもあり、さすがに心配ですしキツイ・・・💦

高齢の親には、外出する時には”タクシーを使ってね”といつも言ってはいます。

しかし、腰が痛い・足が痛いと1週間に何度も病院・整骨院通い・買い物など・・・

外出の頻度が、かなり多いのです。

時には、私も送迎はしますが・・・

毎回タクシーばかり使っていると・・・🚖

お金がかかり過ぎだったり、根本的に親世代は”タクシー”はもったいない・贅沢という気持ちがあるようです。

しかし、買い物・趣味の外出などは以前に比べたらコロナの影響で外出の機会が減っても、外出しないわけにはいけません。

子供としましても、毎回仕事休んで送迎も出来ません。
スポンサーリンク


高齢の親がタクシーを使いやすいように、工夫しました

じゃ~ん 完成です。

透明Wファスナービニールネットケースとお金です

タクシーは、ぜいたくと思う親へ

使いやすいように、丁寧に準備しました。

  • 1万円札では使いにくいので1000円札で40枚、外から見やすいように透明Wファスナービニールネットケース購入しました。
  • テプラーで、タクシー代シール作成し、手前に日付と金額メモ用紙準備しました。

1000円札のお金ケースと、テプラー準備OK

  • 高齢の親が、無理なく出し入れできるような、ゆとりサイズの透明のケースにしました。

透明な収納ケースは、出し入れしやすいゆとりサイズに。

高齢親が、取り出しやすい工夫

  • ファスナーも大きくあき、出し入れもしやすくしました。

収納ケースは、出し入れしやすい大きめの、ファスナーで準備

タクシーは贅沢という、高齢な母親へ

透明Wファスナービニールネットケースとお金を渡して

  • 最近は高齢者に向けて整骨院などで、送迎もやって下さるサービスもあり利用しているようです。
  • 無理して歩いたりと体調が悪くなるより、タクシーを使う気持ちが少しはラクになったそうです。
  • 毎回透明ケースから,1000円札1枚取り出し1000円を超える端数を自分で支払うという感じです。
  • それでも距離のある病院などは、私が連れていきますのでうまく日常の行動にタクシー+を上手に取り入れて暮らしてほしいものです。

スポンサーリンク


まとめ

高齢親の移動手段とは・・・

マイカー・バス・タクシー・電車など

マイカーと言っても、高齢親の運転はいつまでもあてにはできません。

わが家の高齢親の交通手段は、マイカーの次にバス・タクシーですね。

コロナの影響もあると思いますが、バスの利用客の減少で高齢の親が住んでいる近くのバス停が2021年4月から廃止になってしまいました。

高齢の親がタクシーを使いやすいように、工夫しました

  • 1万円札では使いにくいので1000円札で40枚、外から見やすいように透明Wファスナービニールネットケース購入しました。
  • テプラーで、タクシー代シール作成し、手前に日付と金額メモ用紙準備しました。
  • 高齢の親が、無理なく出し入れできるような、ゆとりサイズの透明のケースにしました。
  • ファスナーも大きくあき、出し入れもしやすくしました。

距離のある病院などは、私が連れていきますのでうまく日常の行動にタクシー+を上手に取り入れて暮らしてほしいものです。

高齢な親に”タクシーを使って”というだけでなく、具体的に工夫してみたらいかがでしょうか?😊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です