2018年3月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 sakura123 健康・美容 50歳代、認知症は 未だ先の話でしょうか? 認知症とは、高齢者のことでしょううか? 認知症は、高齢者のことでしょうか? 高齢の親の認知症が気になり、親の心配はしますが、自分には未だ関係ないと思いこんでいます。 先日NHKで”若年性認知症” の話題が出ていました。 […]
2018年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 sakura123 暮らし 50代~確実、簡単、ラクラク開閉のフリーザーバック重宝しています 毎日の料理の中で、分けたり・・・ 使った残りを、しまう袋として本当に重宝しています。 多くのメーカーから、発売されていますフリーザーバックですすね。 ご自宅に フリーザーバッグは 何種類ありますか? ジップロック イージ […]
2018年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 sakura123 暮らし 60歳、還暦のお祝いに ピーン! ときました 還暦って、聞いたことありますか? 2017年10月に主人は60歳 (還暦) それから変わることなく、お弁当を持って仕事に行っています。 去年ぐらいから、会社で使っている”電気ポット”のお湯の味が 樹脂臭いとか?言ってい […]
2018年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 sakura123 住環境 50代からの プチ・リフォームのすすめ! あなたは、今のお住まいに何年ぐらい住んでいらっしゃいますか? たまに引っ越しが趣味で、頻繁に引っ越しをされたいる方もいらっしゃいますね。 よほどトラブルや家族の事情(進学・就職・転勤・・・)などがなければ、 […]
2018年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月22日 sakura123 暮らし 孤独をさける、50代からの仕事と友人とは? 一人・孤独・・・ もしもの時には、どうしよう! あなたは、定年後の仕事を抜きにしても付き合える友達がいますか? 定年後は会社を通じて作ってきた人間関係がリセットされ、同僚や知人との交流が切れてしまう人が多い […]
2018年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 sakura123 住環境 50代、あなたの家族のかたちとは? 一人暮らし。 2人暮らし。 子供との生活・・・ あなたは、何人で生活されていますか? あなたの今は? ① ご夫婦 ② ご夫婦+子供 ③ おひとり様色々な家族のかたちも立場もあると思います。 ②の お子様たちが高校・大学へ […]
2018年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 sakura123 健康・美容 50代、髪は女の命・男だって髪は命!1 髪は命! 女性も男性もですよね 髪は女の命という言葉をよく聞きますが、男性にとっても髪は大事ですよね。 髪を大事だというと育毛の観点に注目されがちですが、これは男女共”髪は命”でしょう。 主人60歳、最近生 […]
2018年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 sakura123 住環境 50代、住み慣れた、我が家で暮らし続けるために! 皆さまは、一戸建てそれともマンション?一戸建ては一般的に、土地・建物ともに買った人の所有物(借地権付き住宅の場合は土地を所有しない)となります。維持管理は所有者がすべて自分の責任で行います。マンションは一つの建物のなかに複数の住戸が集まった集合住宅です。
2018年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 sakura123 住環境 50代、【衣食住】住について考えてみました。 衣食・住とは? いしょくじゅう【衣食住】とは・・・ 簡単に言うと、着ることと食べることと住むことです。 衣服と食物と住居。生活の基本的な事です。 どれも大変必要なものですが、今回は「住」について考え […]
2018年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 sakura123 親 親の家の片づけは、プチリフォームもプラスして!1 あなたの、ご両親は何歳でしょうか? 60代、70代、80代以上でしょうか? 親と言っても、年齢も状況も違いますので一概には言えませんが・・・ 今回自分の親やお話をお聞きしましたご夫婦で、感じたことをお伝えしますね。 私は […]