2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 sakura123 インテリア 新築・リフォームで、予算を抑えてタイル調クロスを楽しんでみませんか? 新築・リフォームで、壁クロスを選ぶ機会は多いのではないのでしょうか?今はクロスの質感も、かなりリアルなものに仕上がっています。憧れのタイルを、予算を抑えてタイル調クロスとして、楽しんでみてはいかがでしょうか?多くのメーカーから発売をされていますので、色合いや質感など好きなタイル調クロスを選ぶことが出来ます。選ぶ種類にもよりますが、見積もりの範囲で選ぶと追加金額はほとんどありません。
2020年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 sakura123 インテリア 新築・リフォームで、アイアン・ホワイトを個性的におしゃれに取り入れてみませんか? アイアンって、ブラックじゃないの?確かにアイアンのフレームカラーは、ブラックの方が多いです。アイアンのホワイトカラーを使って、部屋になじむおしゃれなインテリアとして取り入れて、アイアン・ホワイトのメリットは、カラーの主張が強くないので、何か所も使っても強すぎず全体のインテリアとしてなじみやすいなどがあります。デメリットは、1か所だけ入れても、インパクトに欠けた感じになってしまう場合などあります。
2020年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 sakura123 インテリア 50代からは、自分らしく自由に絵や小物を気楽に楽しみませんか。 絵を飾るのは、難しいと感じていませんか?何だか!ハードル高そうだな~。なんて・・・考えていませんか⁈絵は壁にかけることは多いですが、もう少し気軽に好きな場所に何時でも置いて楽しんでみませんか?イヤなら、すぐチェンジすればいいことです。とりあえず好きな場所に置いて、始めればOKです。自分らしく自由に、絵や小物を気楽に楽しみませんか。
2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 sakura123 インテリア 女性目線で進める予算を抑えたリフォームは、自分の心・性格で変わります リフォームはしたいけど、かなりお金がかかりそう!!しかし、何とかしたいと思いながら、限られた予算ではどのくらいのリフォームが出来るの?なんて考えて悩んでいませんか?その答えは、きっと自分の心の中・性格で変わります。予算をおさたリフォームは、職人さんの仕事の範囲も理解しながら職人さんへお願いすることと自分で出来ることを分けながら進めていくことが大切です。
2019年8月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 sakura123 インテリア ミニキッチンリフォーム!おしゃれな木製カウター洗面にリフォームしました 長年のミニキッチンは、活用されたスペースになっていますか?それとも放置状態ですか?23年2階ホールにあったミニキッチンですが、家族が家を出てほとんど使われなくなりました。ミニキッチンから、木製カウンタータイプ洗面へリフォームしました。一般的な洗面ではないものがご希望で、無垢の木のやさしさを空間にまで広げる「無垢の木の洗面台」にしました。家族の形も暮らし方も、ライフスタイルで変わっていきます。
2019年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 sakura123 インテリア すぐにマネ出来るリフォームとは?トイレ空間に洗面も取り入てコンパクトに! あなたは、トイレの後 どこで手を洗いますか?最近は家族の人数にもよりますが、自宅にトイレが2か所ある家庭も多くなってきました。便器に手洗いのない、タンクレスもしくはロータンクタイプが増えています。限られたスペースのトイレ空間に、手洗いプラス洗面機能も取り入れた機能性付きリフォームとは?
2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 sakura123 インテリア 大人女子! 壁紙クロスで憧れの塗り壁風に仕上げてみせんか! 室内の壁は、自然素材を使い、“塗り壁“にしてみたい!でも、予算が高くなり過すぎるとちょっと!壁だけに、予算はかけられないよ~!ブックサンプル帳からイメージに合う壁紙クロスが見つかると、実際のカットされた壁紙クロスで質感を確認し壁紙クロスを決めたら、使いたい部屋の床や窓枠小物とカラーコーディネートして、全体のバランスを考えます。
2019年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 sakura123 インテリア 壁をふかして、おしゃれなニッチをとり入れてみたい方必見です! 新築やリフォームのお打ち合わせの中で、壁をふかして飾るスペース作る・ニッチのご要望も多くなっています。ニッチはほしいけど予算重視の方は、壁クロス(アクセントクロス)で、ニッチ背面も貼ります。予算をかけて個性的なニッチにしたい方は、アクセントにタイルなどを使います。素材の違いを活かし、照明をプラスするとより効果的に仕上がります。
2019年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 sakura123 インテリア 効果的!新築・リフォームでのトイレペンダント照明とは? トイレにペンダント照明って、イメージ出来ますか?ペンダント照明とは、LDのダイニングテーブルの上についている・おしゃれなイメージではありませんか?ペンダント照明とは、コードやチェーンで天井から吊り下げる照明器具のことです。コーナー側などに移動して、出来ましたら吊高さ調整可能タイプペンダント照明の方が確認の仕上げが出来、取り付け高さは少し低めにすると雰囲気が出ます。
2019年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 sakura123 インテリア 好きな壁紙クロスを ブックサンプルからの選び方と進め方教えます! ネットや雑誌を見ていると、ワァー!こんな素敵なインテリアのお部屋にしてみたい住んでみたい。でも?一体・どのように打ち合わせを進めたら、イメージの近い壁紙クロスを選んでいくことが出来るのでしょうか?壁紙クロスを選んで、施工されるまでの過程を、具体的にお知らせをしますね!