アラフィフ から みえる シニアとは?

よく聞く、シニアって何歳からの人なのでしょうか?

シニアとは、何歳からなのでしょうか?

シニアとは、何歳から何歳までを指す言葉なのでしょうか。

シニアの法的な定義というものはなく、各分野の研究者や各種団体などにおいても、シニアの年齢区分を40歳以上としていたり、65歳以上としていたり様々です。

さすがに40歳をシニアと言われると、80歳を超える平均寿命からすると!それは早すぎるとは思います。

個人的にはシニアは、65歳ぐらいかなとは思います。

自分自身としてはまだまだ先の話かな?
と思い少し上の年代の方と感じまだまだ関係ないと思っていました。

でも40歳以上とは 早すぎ ひどい!!

実際よく耳にする「シニア」とは非公式な一般用語で、英語で「年長」を意味する

もので、2000年代から「高齢者」又は「中高年者」を指す言葉として徐々に使われるようになってきたそうです。

本来の趣旨としては高齢者、中高年者を「オシャレ」に言い換えようとしたもので、マスコミなどで使われるうちに一般にも広まり、定着したのではないかと思います。

しかし定着はしましたが「オシャレ」なイメージも弱まり、今ではたんに高齢者、中高年者を漠然と指す言葉になっているように思います。

世界保健機関(WHO)の定義では65歳以上高齢者

国の医療・福祉関係の法令・制度でも原則的に65歳以上が「高齢者」となっています。

細かくは、65歳以上75歳未満が「前期高齢者」、75歳以上が「後期高齢者」です。

次から次に 高齢者という言葉が目の前に迫り来るようで不安を感じてしまいます。

その中でもシニア割引も多く、その対象年齢にバラつきがあり50歳や55歳から始まり、多いのは60歳、65歳のようです。

シニアの割引は嬉しいと思いますが、55歳は気持ち的に未だお得でもシニア割りとしては使いたくないですね。

当の60歳前後の人の半数以上は「シニア」と呼ばれることに抵抗があると答えているようです。

この気持ちわかりますね。

つまり、自分はまだ「シニア」じゃない、まだまだ若い!

と思っている「シニア」の人が結構いるという事ですね。

私自身、他人に自分の事を おばさんとも言いません。

他人からおばさんと言われては仕方ありませんが・・・

現代では元気な(オトナ女子)の方も多くなり、平均寿命も長く将来の不安はありますが、少しでも気持ちよく”健康寿命”で生活出来たらと思います。

私の周りの70、80代のオトナ女子は心配事もあるでしょうが、パワフルで 元気な方々です。

* シニアとは 元気になれる 合言葉 *

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です