2018年8月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 sakura123 シニア・高齢者 60歳・今どきの還暦・これからの還暦とは? 還暦といったら「赤いちゃんちゃんこ」をイメージする人も多いかもしれませんが、今どきの還暦60歳というのは、かなり若々しく元気でお仕事もしている方も多いですよね。長寿のお祝い”還暦”をご自身のため、家族、社会のためにも健康寿命でこれから生きぬくための良い機会にしてみては、いかがでしょうか。
2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月10日 sakura123 シニア・高齢者 電気代も賢く、危険な暑さの熱中症を乗り切ろう・高齢者 高齢者が熱中症になりやすいのは、心臓の負担が少なくなるように、体が水分を減らしてくれているのですが、その一方で水分の蓄えが少ないので、熱中症になりやすいと考えられています。対策は、こまめな水分補給と油断しがちな室内での暑さ対策になり、温度計で室内の気温を測って、エアコンや扇風機などを上手に使い、室内が28度を超えないようにしましょう。
2018年1月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 sakura123 シニア・高齢者 アラフィフ から みえる シニアとは? よく聞く、シニアって何歳からの人なのでしょうか? シニアとは、何歳からなのでしょうか? シニアとは、何歳から何歳までを指す言葉なのでしょうか。 シニアの法的な定義というものはなく、各分野の研究者や各種団体などにおいても、 […]